テニスにはフォアハンドとバックハンドと呼ばれる2つの打ち方があります。
自分の利き手側に飛んできたボールを打つにはフォアハンドを使い、この打ち方が最も威力があるボールを打つことができます。
サーブを打つときにはフォアハンド側の上から打つことがほとんどであり、しっかりと上から打つフォームを固めることで正確で威力のあるサービスを打つことが可能です。
そんなフォアハンドを上から打つときのコツを紹介します。
打点を安定させる
フォアハンドを上から打つときにうまくいかない原因で多いのが打点が安定をしないということです。
上から打つときには打つ場所がとても重要で、早く打ってしまうとボールは上に上がってしまいラインを越えますし、遅いとネットに引っ掛けることになります。
また、前かがみになってもネットに引っ掛けやすくなります。
このため、同じ場所で同じタイミングで打つことがとても大切になります。
サーブであればトスアップが大切
同じタイミングを実現するのに大切なのがトスアップです。
サーブを打つときにボールを上げますが、この上げるボールを同じ位置に、そして同じ高さに毎回上げることが大切になります。
上げる位置が変わるとその分だけ体が動くことになりますし、高さが変わるとラケットの振り出しタイミングがずれることになります。
トスアップはラケットを持っていなくても練習をすることができるので、上手にボールを上げることができるように毎日トレーニングをしましょう。
投げるから打つまでを一連の動作にする
打点を安定するためのもう1つのポイントがトスアップから打つまでの動作を一連の動作にすることです。
多いのが速いボールを打とうとしてラケットの振り出しが速くなったり、遅いボールを打とうとしてゆっくり振ったりする人がいます。
これでは、打点が安定せず、自分が優位になるファーストサーブを決めることができません。
そこで練習の時から一連の動きとすることができるようにフォームのスピードを変えないで打つことができるように練習しましょう。
この練習に慣れてくると速いボールを打つ時と遅いボールを打つ時でスイングの始動時間を微妙に変えることができるようになります。
速いサーブを打ちたいときにはラケットが始動をするタイミングを少し遅くするのがこつです。
練習の時に速いボールを打とうとするとネットに引っ掛けてしまう人は打点が前になっているので、始動するタイミングを遅くするようにしましょう。